前日Xか何かで、「Chill Pulse」っていう変わったゲームがあるというので買ってみました。Chill Pulseはゲームとは言っているものの、集中して作業できるようにするためのゲーム、みたいなものなんです。
Chill Pulseとは
Chill Pulseっていうのは生産性を高めるためのゲームです。Steamで販売されていて、お値段なんと580円。お安い!このChill Pulseで何ができるかというと、
生産性向上
- タスク管理
- ポモドーロタイマー
- 日記
- カレンダー
- オンラインチャット(オフにすることも可)
という、まぁ普通のタスク管理ツールみたいなことができるわけです。でも、それだけだとただの管理ツールですが、このChill Pulseでは女の子が勉強しているような画面と、何かオサレなBGMが流れたりする良さげな画面がずっと表示されています。もちろんそれだけじゃなくて、集中して作業したり、魚を育てたりするとダイヤがもらえて、そのダイヤを使って衣装を買ったりまた別の魚を買ったりするというゲーム的な要素もあります。
実際にやってみた
実際に買ってやってみました。

画面はこんな感じ。ポモドーロタイマーを使っている状態です。女の子の机の上にある時計は、実際の時間とリンクしています。飲み物も置いてありますが、これも自分で作ることができます。まだ始めたばかりなので分からないんですが、材料とか手に入ったりするんだろうか。左下に書かれているのはオサレBGMのタイトルみたいです。何曲か入っているみたいで、自動再生されます。一応ゲームなので、実績もありました。
やってみた感想
これ、割といいかも。ポモドーロタイマーがあるから集中できるし、音楽も邪魔じゃない感じ。ちょっとカフェかなんかで仕事している風の雰囲気を醸し出せそうです。ゲームとして遊ぶことがメインではないので、魚とか服のような要素はちょっと弱めな感がありますが、今後アップデートで色々できることが増えていってくれたらいいなと思います。
どんな人におススメ?
- 在宅で作業・勉強をしている人(生産性向上ツールとはいえ、やっぱゲームなんで)
- タスク管理が苦手で、見た目にも癒されたい人
- 普通のタイマーアプリに飽きてしまった人
今のところはPC版のみのようです。

コメント