この前、祖霊と戦ってたら

こんな風に祖霊がスタックしました。全く動かないんで、ラッキーと思ってそのまま攻撃したら、落下死扱いになって、あっさり倒せました。ラッキー。
そんな私ですが(どんなだ)ラスボスを倒しました。リブラがまだ倒せてないんですけどね。
複数マッチングでリブラとラスボスを入れてたら、先にラスボスの方がマッチングしちゃいました。
最初の日

聖杯瓶の使用回数+1
結晶人たちを倒す
魔術師塔の仕掛けを解除
石肌の王達を倒す
火の戦車隊を倒す
接ぎ木の貴公子を倒す
ボス:王族の幽鬼
サクサクとボスを倒してますね。1乙しかしてないので、割と順調…なのかなと。
次の日
獅子の混種を倒す
ミミズ顔を倒す
聖杯瓶の使用回数+1
忌み鬼出現→撤退
老獅子を倒す
ミミズ顔を倒す
祖霊を倒す
黒き剣の眷属を倒す
火の戦車隊を倒す
ボス:無名の王
最終レベル:13
忌み鬼を倒せず逃げられてますね。それ以外はまぁ順調かな。ちょいちょいレジェンド武器とかも手に入れていますが、鉄の目って基本初期武器に属性付けてそれ強化すればなんとかなる感じがします。あくまで持ってることで発揮される付帯効果狙いですね。
夜の王、ナメレス戦
ナメレス戦は第一形態と第二形態があります。基本逃げながらぺちぺち弓撃って、2回ほど床ペロして助けて頂いてたらなんか倒してました。ホント、お仲間のおかげって感じです。結局自分の技量がどうとかより、マッチングする方の相性とか、強さとか、そういうのが重要なんじゃねって思います。確か初見だったんですけど、ご一緒したお二人が強かったからあっけなく倒せてしまったって言う感じですし。あと、正直、リブラの方が強い。あいつ、おかしい。
リブラを倒せてなくても、ナメレスを倒すとエンディングを見ることが出来ます。私、うっかりして追憶を進めずにエンディングを見てしまいました。ちくせう。かといって、もう一度挑戦しようかなっていう気にはなってないです。まず先にリブラを倒さないと。
これでリブラを倒せば、通常の夜の王は全部倒したことになります。
コメント