生成AIに相談してブログ名を変えてみた

雑記

最近ちょっとこのブログのタイトルはどうなのかな…感じになっていまして。かといって、発想力0の私には、良いタイトルも思い浮かばない。そうだ、ここは今流行の生成AIさんに聞いてみよう!ってことで、このブログに良さそうなタイトルを考えてもらいました。

ChatGPTに聞いてみた

まずChatGPTに聞いてみました。質問はざっくりと、このブログの名前を変えたいとだけ。そうすると、色々な系統で考えました!みたいなことを言ってきます。

例えばこんな感じ。

  • 雑記より:ゲームと日々と、ときどきへっぽこ
  • プレイ記録重視:遊んで書いてへっぽこ日記
  • 親しみ+個性:へっぽこでもゲームが好き!

なんか良いようなそうでもないような、そんな感じの名前ですね。ちなみにかわいい系とか、自虐系とか、色々考えられるということなので、さらに突っ込んで聞いてみました。

  • おちゃらけ系:やられ日記Z、ポンコツゲーマーの大冒険 など
  • 日常×ゲームミックス:ゲームして寝るだけの人生、セーブポイントは家の中 など
  • 可愛い・ゆるい系:おうちがラスダン、スローライフ、時々ボス戦 など

なかなか面白いこと言ってきますね。個人的に「セーブポイントは家の中」が割と好き。

Geminiにも聞いてみた

ちなみにGeminiにも同じことを聞いてみました。無料で使える2.5Proに聞いてます。質問内容は同じです。GeminiもChatGPT同様に、色々な切り口でタイトルを考えてくれました。

  • ゆるさ・マイペース感を残す:今日のゲームだより、寄り道ゲーマーズ など
  • 内容・ジャンルを反映させる:積みゲー消化委員会、○○(好きなジャンル)ゆるプレイ記 など
  • 少し個性的・キャッチーに:コントローラーは友達、セーブポイントで会いましょう など
  • シンプル・分かりやすく:ゲームプレイノート、ゲーミングダイアリー など

どっちかというと、Geminiの方がかたい感じの名前が多いかなって言う気がしますねぇ。

個人的に、「セーブポイントは家の中」っていうのが何か良いなと思ったんで、ちょっとブログ名を変えてみることにしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました