【ワンス・アポンア・塊魂】プレイ日記2 もうエンディング!?

アクション

仕事ヒマだったもんで、もうエンディングまで見てしまいました。ボリュームあるのかなと思ったら、そうでもありませんでしたね…。

エンディングを迎えての感想

なんだろう…。正直私個人としては微妙だなと思いました。私が微妙だなと感じた点が幾つかあったので、ちょっと挙げてみます。

  • 塊を転がすスピードが遅い
  • 「○○を集める」的な課題が多すぎる気がする
  • クラウンを集めないと次のステージに進めない
  • トロフィーがクラウンのコンプリートしかない
  • 過去作に比べてオブジェクトにぶつかる、引っかかる頻度が高い

こんなところですかね。私はとにかく塊を大きくしたい派なので、あまり課題が多すぎるのは合わないなと感じました。そして、課題をこなしながらクラウンを集めるって言うのは地味にストレスたまります。牛熊ステージでクラウン集めとか、結構苦痛じゃないかな。そして、そのクラウンをコンプリートすることだけがトロフィーっていうのも、なんかつまんないなと。過去作では素敵コレクションのコンプとか、そういう要素もあった気がするんですよね。何か手抜き感というか…。

そして、全体的に感じるストレス。とにかくオブジェクトにぶつかる、引っかかる。乗り越えもなんか上手くいかないことが多いし、アイテムで吸い込もうとしても大して吸い込まない。加速しても引っかかって終わり。うーん…。アイテムは1個取ったら入れ替えできないので使うしかないし…。

という感じで、エンディング見たらなんかもういいやみたいな感じになってしまいました。

とりあえず今作で一番いいなと思ったのは、メジェド様がいらっしゃること。

巻き込むと良く分からない鳴き声?を出します。なんか怖い。

アクセサリーにもメジェド様はいらっしゃるので、王子の頭の上にのっけることができます。とても可愛い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました